Quantcast
Channel: Adobe Community : 未回答のディスカッション - Premiereコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 3213 articles
Browse latest View live

Encorder CS6

Encorder CS6 形式プリセットにMPEG2やらMPEG2-DVDとかが表示されない。Premiereで変換できるが、なんとかなりませんか?ちなみに6.3にアップデートはしております。 サポートにそのような内容のものを発見しましたが、Adobe IDを新規で作り~なんてものなので、どうもめんどくさい。

View Article


マルチカメラ編集シーケンスの外部書き出しが出来ない。

マルチカメラ編集をしたシーケンスは、普通のシーケンスと違って、ダイナミックリンクや、もしくはシーケンス自体のコピペでも、アフターエフェクツへ シーケンスが移動出来ないので、アフターエフェクツでの加工を諦めるしか有りません。なにか、裏技で、シーケンスを移動出来る方法は有りませんか?( Pr_cs6 Ae_cs6)

View Article


ビデオ編集の中間ファイルについて

HDVカメラで撮影した90分ほどのデータをmpg2で取込みました。 しかし容量が大きすぎるので、必要な部分だけを中間ファイルとして書出し、素材として使おうと考えてます。その中間ファイルの形式が何がいいのか教えていただきたいです。※取込む時に必要な部分だけ取込めば一番良いのですが、そう出来ない事情があります。  いろいろと調べてみた所、このような流れがよいのかな?と考えてます。...

View Article

AVCHD 60p 撮影データの書き出しについて

AVCHD 60p(厳密には、59.94p)で撮影・記録されたデータを最も高画質で書き出したい場合、最も最適な「書き出し設定」をなるべく詳細に教えて頂けますでしょうか。(形式、プリセット、ビデオコーデック、その他・・・さまざまな「書き出し設定」の項目のの組み合わせ) 書きだしたデータは、PCのハードディスクに保存してWindows Media...

View Article

別プロジェクトのシーケンスをコピペすると音声がなくなってしまいます

PremierePRO CS6ですたとえば一か月前に別プロジェクトで作成したシーケンスを今作っているプロジェクトのシーケンスにくっつけようとしたときに、一か月前に作ったシーケ ンスのタイムラインを全選択するかプロジェクトウインドウのシーケンスアイコンをコピーして、今作っているプロジェクトを開いてペーストするとします...

View Article


タイトル文字の輪郭が不鮮明

初めて投稿させて頂きます。 Adobe Premiere Pro CS5を持っています。ビデオカメラはソニーデジタルHDビデオカメラレコーダーHXR-NX30Jです。 カメラの録画フォーマットは1080/60i FXです。その内容で撮影したものを Pro CS5の「新規シーケンス」のなかの「シーケンスプリセット」を AVCHD1080i30(60i)に設定し、編集後 Adobe Dynamic...

View Article

Premiere Pro CS6の公開文書のまとめ (リンク集)

こんばんは、ビデオたぬきです。 Premiere Pro CS6の仕様に関する文書や、トラブル関連の公開文書のリンク集です。 是非、ご活用ください! -シーケンスプリセットなどの一部の機能が使用できない(Premiere Pro CS6)http://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq09260126.html?sdid=JSZVM -...

View Article

キャプチャの際、画質のレベルはどこで設定できますか?

はじめまして。プレミアプロCS6のキャプチャについてご教授お願いします。 昔のDVテープを整理したく、キャプチャからDVをFirewireでつなぎ取り込みをしていますが、DVの画質のレベル(品質)が、最高画質とか、中くらいなのか分かりません。 そもそも、取り込みの際、任意の画質設定が出来ないのでしょうか? キャプチャパネルの設定のタブには、DVとHDVしか表示されません。...

View Article


最適化に時間がかかる

Premiere Pro CS5ですが、プロジェクトを開く都度『最適化中』になります。1時間のファイルで15分位最適化中になります。タイムライン上は何も触ってはいま せん。パソコンのスペックでしょうか?何か改善する 方法があれば教えて下さい。

View Article


CS6 タイムライン上でのクリップマーカーへ移動

はじめまして。現在、CS6の体験版を使用しています。 CS5.5までに存在していた「マーカー」メニューからの「クリップマーカーへ移動」がなくなっているようですが、CS6で同様の操作をすることは可 能でしょうか? タイムライン上にはクリップのマーカーがあるのに、そこまでショートカットで移動できないのはかなり不便です。 よろしくお願い致します。

View Article

Mpeg2 Blu-ray 書き出し時の映像品質について

撮影したHDVファイルをPremiereCS6で編集し、MediaEncoderでMpeg2 Blu-ray CBR25Mで書き出しそのファイルでブルーレイディスクを作成し(TmpgEnc Authering Works5でオーサリング)それをテレビモニターで見ると赤い服を着た人物が早く動くような場面で、輪郭がブレるような感じになり、見苦しいのですが、これはどうしてでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mac Book Pro,iMacでのOpen CL 及びCUDA(NVIDIA)によるGPU高速処理の有効化の手順

こんにちは、ビデオたぬきです。  お問い合わせの多い件として、Mac Book Pro,iMacでのOpen CL 及びCUDA(NVIDIA)によるGPU高速処理の有効化の手順をご紹介します。  PR Pro CS6発売以降、AMD Radeon搭載のMacユーザからの要望に答える形で、6.0.2(6.0.3)アップデートで、OpenCLでのGPU高速処理に対応しました 。 ※AMD Radeon...

View Article

CCについて

CS6を使っていて、いくつかのバグを報告したのですが、この問題になっているのは改善して、CCとしてバージョンアップされたのだろうか。私だけでなくアメリカでも同様の問題が発生してたのが、どうなったんだろう。それを改善したのが新しいバージョンであればいいんだが。もしそのままだったら・・・・それでもCCにアップする必要があるんだろうか。これからはアドビが5年や10年アップバージョン出さなくても支払い続ける...

View Article


HDを編集するのに必要なPCのスペックは?

大学の活動でプレミアを使っています。 PC3台を使用していて、PCのモデルと使っているプレミアのバージョンは以下の通りです。 PC→プレミアのバージョン HPのp6740jp→CS5VAIOのpcg-3f1n→CS4VAIOのpcg-8132N→CS3(VAIOはいずれもノートパソコンです)...

View Article

Adobe Premiere Pro CCとはCS6と違うのですか?

とても幼稚な質問で申し訳ありません、CCでQuadro K5000が正式サポートがとなっていたのですが、製品版の最新バージョンはCS6だと思うのですがバージョン的にCS6=CCなのでしょうか?

View Article


再インストールできない

Promiere Pro CS6 を使用してビデオ編集中再立ち上げしたら、一番最初の対象ファイルの選択画面の一部?が画面の片隅に出て出てハングしてしまう。(編集対象のファイル名はその画面には出ていない)というアクシデントに遭遇、なんとしても使えないので、Uninstaall Reinstall...

View Article

ワープスタビライザーが出来ないのですが

1920X1080のタイムラインにHDVテープからキャプチャた5秒ほどのHDV素材にワープスタビライザーエフェクエトをかけましたが「シーケン スと一致するにはワープスタビライザーのクリップディメンジョンが必要です」と赤帯に白文字で表示され、ワープスタビライズ出来ません。どうすれば良 いでしょうか?よろしくお願いします。

View Article


編集時に映像再生がうまくいく場合と、いかない場合があります

自分なりにいろいろやっているのですが、どうしても解決しないため、アドヴァイスをいただけませんでしょうか?システムの概要は下記です。・Premiere CS6(ver.6.0.3)・Windwos 7 Pro/64bit・i7-3930K 3.2GHz・メモリ:32GB・Quadro...

View Article

Premiere Proを習うの方法

■Premiere Pro最新製品についての紹介:CS6製品概要、機能必要、システム構成、レビュー、FAQ、ショーケース、詳細、switch等の情報です。購入をご検討されている方への薦めペー ジです。http://www.adobe.com/jp/products/premiere.html■ Premiere Pro利用上のヘルプ、ガイド Premiere...

View Article

タイトルについて

PremiereProCS6を使っています。タイトルの修正が入ったため、まとめてスタイル・フォントサイズ・字間などを修正したいのですが、良い方法はありますでしょうか。1個ずつ修正するし か無いですかね。。。

View Article
Browsing all 3213 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>