プレビュー再生が効かなくなる
よろしくお願いいたします。 ①お使いのOSとそのバージョン:Windows10 Home 1803②製品とそのバージョン:Premiere pro CC 2018 ver12.1...
View Article複数のクリップのパラメーターを一緒に変更したい。
タイムライン上に、 Aクリップ Bクリップ Cクリップ と各クリップがV1トラック上に10秒ずつ並んでいます。 この時、A、B、Cクリップの位置は、960の530になっております(シーケンスサイズが1920*1060のため) 今回、3クリップの位置を960から860,400に変更することになりました。 今私の知ってる方法では、...
View ArticleプレミアプロCC2018で作成したデータをFINAL CUTプロ6で読み込むにはどうすればよいでしょうか
プレミアプロCC2018で作成したデータをFINAL CUTプロ6で読み込むにはどうすればよいでしょうか?
View Articleモーショングラフィックテンプレートのインストールについて
こんばんは、cc2018ユーザーです。 以前までモーションテンプレートのインストールは%appdata%\Adobe\Common\Essential Graphics\こちらにフォルダを入れる事でフォルダでの管理もできていたと思いますが現在はフォルダで纏める事ができないでしょうか?...
View Articleプレビューでフェードやタイトルが見れなくなった
何の設定も変えていないのに、今までプレビューで見れていたトランジッションやタイトル部分が上のように市松文様となり見れなくなりました。レンダリングすると問題なく見れるのですが、プレビューではすべて見れなくなりました。何故でしょうか?
View Article音声をミュートやソロにしても再生される。
使用OS:Windows10バージョン:Premiere2018 編集中やプロジェクトを開いたりすると時々ミュートにチェックを入れているトラックやソロにチェックを入れているトラック以外の音も再生します。わざわざチェックしなおすと戻りますが、結構な頻度で発生するのでとても煩わしいです。解決方法はございますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
View ArticleOpenCLとMetalの使い分けに関して
MacPro(2013)にてPremiereProCC2018を使用しているのですがレンダラーの項目にMercury Playback Engine-GPUアクセラレーション(OpenCL)とMercury Playback...
View Articleencore cs6 の画面表示が小さい
Encore cs6 の画面表示が極端に小さくて困っています以下マシンスペックです win10 homecorei7-8700NVIDIA GeForce GTX 1080 PCの方のディスプレイ設定で表示の大きさを350%にまでしても少し大きくなるかならないかくらいです他のアプリ Pr Ps Ae...
View Articlewindows10,...
windows10, CC12.1にてPremiereProを起動しようとすると、スプラッシュ画面で「ユーザードキュメントのディレクトリが見つかりません」と表示され、起動できません。別バージョンのPremiereProをインストールしても同じです。ご存知の方いら っしゃいませんでしょうか?
View Articleファイルから「読み込み」を選ぶと、ストレージにつながらず、キャンセルしようとすると応答なしになります。
OSはwindows10 、premiereCC2018です。 編集中に「ファイル」から読み込みを選ぶと、以前は問題なく処理できたのですが、最近は青いリングがいつまでも表示されて「処理中」となります。キャンセルすると応答なしとなります。メディア ブラウザからは問題なく読み込めます。PC上の問題でしょうか? ちなみに、たまに問題なくつながることもあります。
View Articleプレミアプロでモザイクやブラーを出したり消したり
プレミアプロでモグラたたきの映像にモザイクやブラーをかけたいのですが、出てきたモグラのみにモザイクがかかるようモザイクやブラーを出したり消したりしたいのですができません。不透明度で 調節しても一律でうまくいきません。1秒から2秒はモザイクあり2秒から2.5秒はモザイクなし2.5秒から4秒はモザイクあり。こんな編集を行うにはどうしたらよいでしょうか?
View Articleプレミアからエンコーダーでの書き出しにおける問題
Mac OS Sierra 10.12.6Premia Pro CC 2018、Media Encoder CC 2018を使用しています。 Premiaのシーケンスから、Media Encoderで「コーデックApple Prores...
View ArticleプレミアプロCS6 エラーで保存できません。。
初めまして、プレミアプロCS6を使用しています。 保存中に原因不明のエラー警告が出てきて、別名を選択して、プロジェクトを別の場所に保存してくださいと出たので指示通りにしたのですが、保存ができません。お分かりの方お教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
View ArticleCC ライブラリへの追加について
効果音やテロップ素材をPremiere Pro でライブラリに追加したいのですが ネットで調べるとライブラリパネルを開きその下部にある+ボタンを追加するかドラッグ&ドロップで 保存できるとありますが+ボタンやドラッグ&ドロップをしても追加できません。 もちろんCCにはログインはしてあります。 どのようにしてライブラリに追加すればよいのでしょうか? OSはWin...
View Articlepremiere pro CS6のID削除したため新たに登録したい
パスワード忘れたため再設定する時以前とやり方が変更していて分からない中で操作ミスで以前のメールアドレスは使えなくなりID登録しようとしていますが、やり方が今までと違って、プロフイ ールとかの設定などで分かりにくく81歳の私にはIDの変更が出来ません
View Articleエンコードが96%でストップしてしまいます
mp4形式で書き出しを設定し、エンコードが始まりました。予測ファイルサイズ353MBなので、数分で完了するところ、何時間かかっても96%以上行きません。
View ArticlePremiereで認識できる外部デバイス(HD-SDI)カードはありませんか?
HD-SDIから直接映像を取り込みしたいのですが、既存のキャプチャーカードではデバイスとして認識できず、Premiereに取り込み出来ませんでした。 カード側の問題の可能性もありますが、他ソフトでは認識しております。 環境を変えることが出来ないため、HD-SDIケーブルからの映像取り込みが必要で、Premiereで動作可能な外部デバイス(SD-SDI)はあるのでしょうか?
View ArticleDynamic...
①お使いのOSとそのバージョン : Windows10②Premiere Pro のバージョン: CC2018 ③トラブルの内容 : もともとWindows8.1で使用していました。その時も使いはじめで同じような問題が起き、電話対応で解決した記憶があります。ぼんやりとしか覚えていないのですが環境設定?同期設定?か...
View Article拡張子「.m2t」に書き出す方法!?
「.m2t」に書き出す方法についてお伺いします。 クライアントからは、Premiereでの書き出しにおける設定方法が書かれた入稿規定書を頂いております。こちら↓ しかし、私の書き出し画面で「マルチプレクサー」タブを開いても、「TS」というものがありません。私のマルチプレクサー画面 ↓ 何が原因なのでしょうか? 「.m2t」で納品しなければいけなく困っております。...
View Article