テロップに斜体をかけたい
MacでプレミアプロCCを使用しています(昨年までファイナルカット7を使っていました) 1:エッセンシャルグラフィックスで テロップを入れていますが 文字を斜体にするにはどうすればよいのでしょうか? 大きさを変えたり場所を変更する事はできるのですが・・・ 2:またテロップのエッジをぼかしたいです ご教授頂ければ幸いです
View Article速度異常
動画編集でAdobe Premiere pro CC2018を使っています。当初は何の問題もなく編集、書き出しができていたのですが、ここ最近いろいろと不具合が出て困っております。以下問題点です。①カットした部分で一瞬全面赤色の背景になる部分がある。(編集中、書き出し後も)②プレビューで倍速にしていないのにビデオだけ倍速のような動きになる。③②の影響か書き出し後も所々ビデオのみ倍速のような動きになる。...
View ArticleAVC-HDの取り込み不良
SONY X-160のカメラで収録したAVC-HDの素材を読み込みしようとすると、途中で止まったまま動かなくなってしまいます。原因が分かりません?至急編集したいのですが、困ってます。
View ArticleAVC-HDが読み込めません
SONY X-160 で撮影したAVC-HD素材をプレミアで読み込むと途中で止まって動かなくなってしまいます。撮影した素材は以下の通りです。素材は、クイックタイムでは見る事が出来ます。今回初めてこのカメラを使って編集ですが、今まで他の人に編集が出来ないと言われた事が有りません。なぜ取り込め無いのでしょうか? ①映像素材の仕様 1920×1080i 29.97fps②PCの仕様 apple...
View ArticleAfter Effects CC 2015 Keylight 1.2の不具合について質問です。
After Effects CC 22015 にてキーイングエフェクト「Keylight1.2」を適用し、「Screen Pre-blur」のパラメーターを調節すると、プレビュー時、レンダリング時に強制終了されて困っています。After Effects CC2017でも試しましたが強制終了されました。因みに映像素材は、3840x2160...
View ArticlePremiereが立ち上がらずエラーメッセージが出てしまいます
Premiereを立ち上げようとすると以下のようなメッセージが出てアプリケーションが立ち上がりません。どうしたらよいでしょうか?ネットで検索してみると、Windows10のアップデートが問題だろうという書き込みがあり、再インストールしてみたらということで再インストールしてみましたが、ダメでした。。。申し訳ありまえせんが、よろしくお願いします! メッセージ編集者: 克成 望月...
View Article一眼レフでとった動画をyoutubeに上げると画質が落ちる
youtubeに動画をあげると画質が悪くて困ってます。一眼レフ LUMIX DMC-G8Mで撮影をしadobeの編集ソフトで編集した後にyoutubeに上げるとどうしても画質が悪くなってしまいます。pcで動画を見るととても画質も綺麗なのですが、youtubeにあげるとどしても悪くなってしまいます。どうやったら解決できますか?よろしくお願い致します。
View Articlewmvファイルをmp4に
企業からお借りした動画がwmvで来まして、このままではプレミアプロに取り込めないのでmp4に変換して編集作業したいと思っています。フリー変換ソフトなどを使用すると・・・映像が劣化、もしくは動画情報が漏えいしたり、macがウイルスに感染する可能性もあるのかと思います。一番ベストな方法をご教授頂けますと幸いです
View Article入力コントラクト違反にて強制終了の件
プレミアを起動後、10秒程で”入力コントラクト違反”にて強制終了となり画面が開けません。 書き出しを行った直後に、プレミアを再度、開いた途端にこのような現象が起こりました。 編集作業が出来ずに困っております。 ご教授宜しくお願い致します。
View ArticleCS5アプリケーションのマルチスレッド上限は?
現在、CS5 (Adobe Premiere Pro と Adobe Encore )を以下の環境で使用しています。 ・CPU Coeri7 (6コア) ・メモリー 24G ・ワークエリア 4T(2T×2 RAID 0) ・GPU GTX-760 / NVIDIAそこそこ快適に使用していますが、マルチカメラ編集や2時間物のビルド(エンコード)ではきつい物があります。...
View Article「問題」AE から Premiere にレイヤーをコピペできない
Premiere 12.0.1AfterEffects 15.0.1Mac OS 10.11.6 AfterEffects の問題という気もしますが、以下の不具合があり、若干困っております。CC 2017 までは問題なく可能でした。 <不具合の内容について>After Effects のタイムラインパネルから、レイヤー(mov など)をコピーして、Adobe Premiere Pro...
View Article画像を左から右にかけて、徐々に透明にするには?
Premiereのエッセンシャルグラフィックスで、黒色の座布団を作ります。(横長の長方形)この座布団を、左から右にかけて、徐々に透明にするにはどうすればいいでしょうか?次の2通りのやり方を知りたいです。 ・左から右に、均等に透明にしていく方法。・左から右8割くらいまでは100%ベタ色で、残り2割にだけグラデーションをかけて透明にする。...
View Articleナレーションがすぐ止まる ボイスオーバーできない
たまにおこる問題なのですが、動画にボイスオーバーをつけようと録音を始めるとすぐに止まり、何も録音できません。すごく不便です。
View Articleオーディオクリップの「チャンネル1」という表示を消したい
Premiere pro CC 2017で編集しているのですが、タイムラインのA1に置いているオーディオクリップの左下(Fxマークの下)に「チャンネル1」という表示がされています。波形が見づらくなるので消したいのですが、どこを操作すればよいでしょうか?ご教授頂けると助かります。宜しくお願い致します。 OS:Windows10バージョン:premiere pro CC 2017 1.1 v11.0
View Article