マルチカメラシークエンスにして、すべての音声を選択したのですが、一部のクリップからサウンドが聞こえないのです。
マルチカメラシークエンスにして、「すべての音声」を選択したのですが、一部のクリップからサウンドが聞こえず困っています。ミュートにもしておりませんし、最初は聞こえていたのに、急に聞こえなくなりました。(何かを触ってしまったのでしょうか??)波形が出ている音声があるクリップなのに、オーディオトラックミキサーでも振れず、困っております。どなたかご教示いただけたら、とても助かります。
View ArticlePremiere Pro CC で拡張機能が使用できない。
担当者各位MacのPremiere Proでカメラメーカ提供のインポータ(拡張機能)を使用しようとしたところ、インポータが指定できない。貴社のサイト等を検索して、Extension Managerのインストールが必要ではないかと考え、貴社のサイトから AdobeExtensionManager_CC_LS20.dmg...
View Article作業途中で別の動画の編集を行った後に、再度最初の動画を編集するにはどのようにしたらよろしいですか?タイムラインがでてこないため編集ができません、、
作業途中で別の動画の編集を行った後に、再度最初の動画を編集するにはどのようにしたらよろしいですか?タイムラインがでてこないため編集ができません、、
View ArticleAdobe Premiere Pro CC 2018 で、15分たったら強制終了
この前、Premiere CC 2015から2018入れ替わって、編集していると、突然強制終了しました。何回やってもだめでして.....Creative Cloud無効にしたりAdobeのサービス無効にしたり......助けてください!!
View Article作業途中で別の動画の編集を行った後に、再度最初の動画を編集するにはどのようにしたらよろしいですか?タイムラインがでてこないため編集ができません、、
作業途中で別の動画の編集を行った後に、再度最初の動画を編集するにはどのようにしたらよろしいですか?タイムラインがでてこないため編集ができません、、
View ArticlePremiere Pro CC2018 書き込み時に2パスVBRで書き込みエラーが出ます。
初めまして。書き込み時に53%を過ぎたあたりにオーディオの2パスVBRでエラーが出て、1パスVBRかCBRを試してみてくださいと出ます。初めて使うのでどうやって変更すればいいのかわかりません。 どなたかご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
View ArticleマックのPremiere Pro CC 2018でMotion JPEGのAVIの動画が読み込めず、コーデックのインストール方法も分かりません。
マックのPremiere Pro CC 2018で、Motion JPEGのAVIの動画が読み込めません。この形式の動画を読み込もうとすると「サポートされていないファイル形式です」というエラーメッセージが表されます。 アドビのトラブルシューティングを探したところ、次のようにありました。 ビデオファイルにおける問題のトラブルシューティング(Premiere Pro...
View Articleネスト 解除
はじめまして、初めてサポートフォーラムを使うので勝手が分からず申し訳ございませんPremiereProCC2018でネスト化してカット等の編集してしまったあとにやはりネストじゃないものに戻したいのですが可能なのでしょうか?細かくカットしてしまったため1つずつ場所を探して入れかえるわけにもいかず。。。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
View Articleサンプル動画のようなテロップの出現方法のやり方
こちらの動画の1:07 あたりに、一瞬光りながらテロップが現れるシーンがあります。ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9800L/R 紹介動画【パナソニック公式】 - YouTube Premiereでこれをするとしたら、みなさんはどのようにしていますか?ムダのない最適な方法が知りたいです。 ちなみに、After Effectsでした方が簡単だというのであれば、その方法も教えて頂きたいです。...
View Articleカナ変換のテキストボックスの位置
はじめまして。今回初めてコミュニティーフォーラムで質問させてもらいます。よろしくお願いします。 私は初めてimcでpremiere proを使うのですがカナ変換のテキストボックスが一番下に出るのでテキストを入れるのに苦労しています。 windowsでpremiere proを使用してた時はこんなことはなかったんですが。。。 是非回答もらえると嬉しいです。 よろしくお願いいたいします。
View ArticleVR映像の拡大処理について
VRの映像をもうちょっとズームしたいという事は出来るのでしょうか?普通のスケールではスティッチ部分がおかしくなってしまうので。やはりスティッチ前の映像で何かをやるしか方法はないのでしょうか?
View Articleオープンキャプション
cc2018,win10 です。オープンキャプションの字幕を入れる作業をしてみました。結論。エンコードは成立しますが、字幕が焼き込みになりません。premiereのプロジェクト設定、シーケンス設定、med ia encorderの設定を直しても不能。フォーラムの情報、公式チュートリアルの手順を持ってしても、書出しにオープンキャプションが出ません。 公式チュートリアルのアセット、Captions...
View ArticlemacOS High Sierra Premiere Pro CC2018 カラー調整時に起こった問題です
Lumetri の基本補正のホワイトバランス以外のポインターを調整するとほぼ、真黒な調整になってしまい、微調整ができなくなってしまいました。 過去に調整したファイルを開いて確認したところ、やはりかことは違い真黒な画面で表示されましたシーケンス設定などは基本的に使用したカメラに合わせて作っており、以前のpremiereProでは見られない現象なので解決方法があれば参考にしたいと思います。
View Article残像について
1分26秒あたりの残像がそれらしくも真似できません、、、 重ねたレイヤー動かしたりエコーでやってみましたができません。被写体の残像だけが別になってるのが解けません。どなたか教えていただけませんかm(__)m
View Articleクリップのコピペが上手く反映されない
はじめまして。以下の症状で悩んでおります。 タイムラインにあるキーフレームを打ったクリップをコピペしても、上手く反映されない。 例えばスケールを100から150に拡大するキーフレームを打ったクリップがあるとします。そのクリップを同タイムライン(...
View Articleレート調整ツールが表示されない
Windows 10でPremiereを使用しています。Premiereのバージョンは不明ですが、先週公式ページから購入・ダウンロードをしたばかりなので最新のものだと思います。...
View ArticlePremierePro CC2018での音声不具合
使用環境は以下の通りです。OS:Windows10メモリー:64GGPU:NVIDIA P5000※FCPXからの移行者のため、Premiereはそれほど詳しくはないです。 動画を読み込んだのですが、音声が他動画の音声になってしまっていました。※起動時に最適化が自動でスタートし、最初の読み込み時には正しい音声ですが、その後音声がおかしくなります。...
View Articleadobe premiereの動画読み込みについて
こんにちは、adobe premiereを使い始めてまだ1か月も経ってない、初心者です。フルHD30fpsの8時間ぐらいの動画を読み込もうとしても、あまりにもファイルサイズが大きすぎるのかオーディオしか読み込まれません。どのようにすればこの動画を編集できるようになるでしょうか?動画ファイルのサイズは15GBぐらいです。
View Article