Premiere Pro CC タイムラインが黄色になる
Premiere Pro CCで編集作業をしていて、最初に編集していた時は、タイムラインの上部には何の印もなかったのですが、一度保存して、Premiereを終了させた後、再度開くとタイムラインの上部が全部黄色ラインが入るようになりました。 編集作業的にはそれほど支障はないのですが、何か気持ち悪く、解決の方法があれば教えていただけると幸いです。 Premiere Pro CC...
View Article名称変更した同じ素材をフッテージ置き換えしたのにカットの時間がずれる
素材名を半角のみで統一するために、素材名をPC上で「Scene○○_1」というように名前の変更を行いました。そして、フッテージの置き換えをさせたところ、名前が違うだけの同じ素材であ...
View Article【Mac】Adobe Premiere Pro CC2018をインストールしたら英語版がインストールされてしまう
英語版がインストールされてしまったので、Creative Cloudの環境設定の言語設定(画像参照)を日本語にしてからアンインストールして、再インストールしましたが、どうしても英語版になってしまいます。アンインストールする際の「環境設定 の削除」にはチェックを入れています。 何度かインストールし直したりしましたが変わらず。何か他にアプリの言語を日本語にする方法はありますか?ちなみにPremiere...
View ArticlePremier pro とmedia encorderの両方をダウンロードしているのですが、ingestしようとするときにmedia...
Premier pro とmedia encorderの両方をダウンロードしているのですが、ingestしようとするときにmedia encorderをダウンロードしてくださいって出てきます
View Articleカラーマットのマスクとディゾルブエフェクトについて
文字を見やすくする目的で文字の後ろにカラーマットを引いて半透明にして、文字のまわりをマスクで抜きました。その後文字とカラーマットをディゾルブのエフェクトで映像に乗せたのですが、何故か文字のマスクが1、2フレーム先行してしまいます。プレビュー中に出てこない場合と出てくる場合がありますが、データに書き出すと出てきてしまいます。タイムライン上は同じタイミングで配置されております。。。対処法ご存知な方いらっ...
View Articleレガシータイトルでパネルのドッキング解除を誤って行いしまい、元に戻す(ドッキング)する方法がわかりません。
レガシータイトルにて、パネルのドッキング解除を行ってしまい、元の画面一つのワークスペースに戻そうと試みましたが、他のパネルも解除になり、ワークスペースが、個々で分裂したワークスペースだらけになり作業がしずらいです。戻そうにも戻せないので方法が分かれば教えてください
View ArticlePremiereProCS6 起動できない
お世話になります。 質問が重複していたら大変申し訳ありません。 昨日PremiereProCS6を月々プランで購入しました。ダウンロードは完了しましたが、開くボタンがあるはずのところに最新と表示されていて一向にひらくことができません。どう対処すれば使用できるようになるのかご教示いただきたいです。Windows7使用。 よろしくお願いいたします。
View Article教えてください。
技術的な質問です。マスキングエフェクトというのをpremiere pro で使いたいのですが出てきません。ほかにこれに類するエフェクトはありますか? ※サポート総合案内 (Japan)からPremiereコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました[moderator]
View ArticleInsta360 ONEの編集について
Logデータのグレーディングをしたいのですが、まずはPremireでInsta360 Oneで撮影したLogデータをグレーディング・音楽付け→Insta360 studioでVRデータを2次元化という手順で編集は可能ですか?可能な場合、どういう操作をしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
View Articleカラーグレージングが書き出し後反映されない。
環境はMAC OS 10.13 1 iMAC Premier pro cc2018、medier encoder2018です。Premier pro CC2018で編集後カラーグレージングをかけました。medier...
View Article編集画面の色が反転する
Premiere2018を使い始めたのですが、画像や動画をドロップすると画面の表示がネガ反転したようになってしまいます。試しにそのまま書き出してみると正常なのですが、編集画面の色が常に反転してしまっては作業がしづらいです。対処法がありますでしょうか? PC:Windows10 Home 64Core i5メモリ8G PCの方はあまり詳しくは無いです
View Articlewmvファイルを読み込んだり、書き出したりできない??
お世話になります。質問内容は標題の通りです。 Premiere CCを使っています。wmvファイルを読み込んだり、書き出したりすることはできないでしょうか? Encorderでもwmvファイルを書き出しすることはできませんでしょうか? よろしくお願いします。
View Article背景色の透明なビデオの作成について
タイムラインの白完の上にドロップした時にオーバーレイのようになるビデオを作成したくて背景色が透明な状態でエンコードする方法を探しています。グリーンバックで作成してUltraキーヤーを適用しても良いのですが、その動作を短縮したいので背景色を透明にしたいです。 エンコード時の設定なのか作成時に特別なことをする必要があるのかもわからない状態なので、お願いします。
View Article1行テロップをループで横スクロールする際、最も効率的な方法は?
画面の1番下に、座布団を敷いた1行テロップをループで横スクロールさせたいです。できれば、Premiereだけで完結させたいです。 1番最初は、文字と一緒に座布団も右から左へスクロール。そのあとは、30文字程度のテロップが延々スクロール。そして最後は、文字と座布団も一緒に右から左にハケていって無くなる。...
View ArticleBDにプリントするとチャプタースキップが出来ない
お世話になります。Encore CS6 で、チャプターを設定しメニューのタイトルボタンにリンクさせてブルーレイにプリントしました。Encoreのプレビューでは、ファーストプレイでメニュー画面になりチャプターを選ぶと、そのチャプターが再生されて再生中に次のチャプターへの移動操作も出来ましたが、プリントしたブルー...
View Article2台のコンピュータ(windows10, mac)から一つのプロジェクトを編集したい
普段はwindows10のデスクトップからPremiere Proを利用しています。時々、出張先でMacBookProのノート上で編集作業する必要があります。 関連するファイルはすべて、クラウドの"Creative Cloud files"のなかに入れました。...
View Articleサムネイルビュー
エッセンシャルグラフィック等で登録したフォントや元々入っていたプリセット?などがシーケンスに入れないと確認できません。サムネイルビューにしてもどれも同じファイルみたいな表記になって パッと見で何か把握できません。adobeのチュートリアルのビデオなどではサムネイルビューでそのプリセットがどのようなものかを一目でわかる状態でした。そうやって見れるように改善する方...
View Articlepremiere pro ccについて
premiere pro ccを使っているのですが、エフェクト、カラー、編集をクリックした時、画面全体が黒になってしまい、何もできない状態なのですが、何か解決策はあるのでしょうか?以前までは問題なくエフェクトやカラーの画面になっていました。 ※サポート総合案内 (Japan)からPremiereコミュニティフォーラム (Japan)に移動しました[moderator]
View Article